忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/27 しかばね]
[04/26 はたーや]
[04/07 しかばね]
[04/03 たまご]
[03/30 しかばね]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しかばね
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てー



裏表ラバーズ聞きながら落書きしたミク。
すっかり中毒です。積み木の人形もいいなあ
曲に出会うきっかけをくれた風雅たんに感謝せざるをえない、ありがとう。

で、色塗り練習が目的だったんですが
最近自分が描きたい塗り方できるようになってきたと思う。
最終的にはアニメ塗りに近い厚塗り(何それ)っぽいのやりたい。
アニメ塗りって楽そうに見えて難しいよね・・・
下書きでミスってたら塗ってる途中でわかっちゃってorzってなります。
ていうか下書きかくと絶対線画で致命的な間違いに気付く。そしてそこで折れる。
適当に描いた方がうまくいくってマジどういうことなの
ほんと勢いが一番大事だ・・・大事なことなので何度でも言う、勢い大切

あと微妙にパソコンで描けない状態が続いてたんですが打破できた気がします。
でもギャルソンと幼女の描きすぎで普通の女の子かけなくなってきた、やばい。
最近気付いたんだが私は少年を描くのが苦手です。幼女は描くの楽しいけど。
つまりショウが難しいってことです。
私なんぞが描いていいか不安になるほどのテラ美少年です。
描けないことはおいといて金髪碧眼しかもサスペンダーで好きにならないはずがない。
なんで怪レスのメインキャラって全員レベル高いんだ理解できない。

そういえば、今週の、みた。
・のろちゃんの声が大谷さんで俺のテンションが有頂天
・ショウアコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
・黒アコKOEEEEEEEEEEEEEE
・アコちゃんのサービスシーンが多すぎる
・リプレイめっちゃ怖い
こんな感じでございました。
いやリプレイはほんとに・・・後味悪くて怪談としては最高だと思います。
来週はなんか懐かしい感じの占いやるみたいですね。
ぬ~べ~でそういう話をみた記憶がある。
何よりメインがレイコちゃんなら楽しみ以外の何者でもない。
PR

怖くはないはずなのに震えている



すんごい速さでらくがきしたレイコちゃん
闇のギャルソンとアコちゃんばっかり目がいって気付いてませんでしたが
レイコちゃん見た目すっごいストライクです、ロリコンの血が騒ぐ。
レイコちゃんは闇のギャルソン敵視しててほしいです。
ギャルアコ←レイコ みたいな
闇のギャルソンはいいお友達をお持ちですねとか言って
レイコちゃんはアコに近寄らないでこのロリコン!とか言っててほしい。
あとショウはどう考えてもドSの変態だと思います、●RECってお前・・・
リプレイってお話はなんか原作中でもトップクラスの怖さらしいので明日が楽しみすぎる。





EDほんとノリノリだなこの人。

そういえばふと闇のレストランの裏表紙見たら
闇のギャルソンが超華麗なポーズとってて吹いた。
扉絵とメニューでも吹いたのにどんだけ笑わせる気だお前は


6時から9時まで久しぶりに爆睡してしまったのでまったく眠気が来ない。
いつものことだしいいんだけどな!
空澄みはぎゃるあこにピッタリだと思う。
あと何回聴いてもLost Boyは闇のギャルソンのテーマにしか聞こえない。

抱きしめてくれ

04530261.jpg











もう駄目だな自分
と、ギャルあこが完全にツボだと気付いた時に思いました。
多分いつも異常に文章わけわかめでネジ外れまくってると思うので折りたたみます



つづきはこちら

幸せを数えたら



ごっくんと國卒だけ描くつもりだったんだけどもどうしてこうなった。
あと目深帽子の服が思い出せませんでした。
あさきキャラいっぱい、うんあさきキャラが好きなんだ。とくにごっくん。
好きといっておきながら空澄みの鵯とのキャラがわかりませんでした。
大体移植されたのどれだっけ、16?
移植されたときめっちゃびっくりしたことしか覚えてないです。
閣下名義は数に入れてません。
でも万物快楽理論って閣下だったっけ・・・口笛おじさんとしか・・・

思えばポップンの二次にはまったきっかけは壱ノ妙でした。たしか。

壱ノ妙可愛くてうっほほい、あと六一って素敵じゃない

妖怪バンドみんなかわいい

六神というか神が好きになる

ごっくんに一目惚れする

ジャクヴィルに目覚める

影響もあって妖怪バンドが色々再熱する、何故かフォースが好きになる

國卒の素敵さに気付いた、やっぱりごっくん気持ち悪い好き←今ここ

うん何回見ても気持ち悪いです。
なのにあんなに流暢に演説するとは恐ろしい奴だ。
ごっくんは兄様から色々言われて演説してんじゃないかと勝手に思ってます。
兄様多分結構いい階級にいると思うんだ。
でもそんなこと関係無しにごっくんは兄様大好き。
そして兄様の愛情表現は殴る、蹴る、罵倒するのどれかだ!
ごっくん絶対ドMだと思う。
ドSな兄様はどんだけズタズタにしても喜ぶ極卒にちょっとイラッとすればいいと思う。

あさきの曲を久しぶりに聴いただけでこんなになるとは思わなかった、ナンテコッタ
あさきが好きになったきっかけは月光蝶です。
でも今は雫が好きすぎてどういうことなの状態です。アルバム収録のほうの。
幸せを謳う詩はやっぱりゲームサイズの方が好きかもしれない。
でも神曲の幸せを謳う詩→この子の七つのお祝いにのコンボは最強だなあ
そういえばポップンにも移植されてましたね、忘れてましたなんという。
ここまで色々移植されているならツミナガラも来ていいと思うんですけどどうだろう。
ee'MOLLで月光蝶があったのは知ってるんですけど、よくわかってないです。
セカンドアルバム早くでないかな・・・何収録されるかな。
個人的には虧兎に告ぐと極東史記と流氷の去りてを入れて欲しい。
つばめと鬼言集は収録されるんじゃないかと何故か思ってます。根拠ゼロです。
とにかく早く情報が欲しいなー

カッ



色分けの前に線画で適当すぎるという事に気付くべきだった。
そして服装にセンスがないのは見逃してください。
すまXで現代パロとか考えてました。
・光熱費は王子持ち、携帯代とトゥーンの養育費はリンク持ちで食費はアイク持ち
・洗濯掃除ゴミ出しは交代制、料理は王子担当
・リンクは高3でアイクと王子は高2
・トゥーンは五年生でめっちゃいい子

ええほんとにアホみたいに広がりました。
歳を完全に公式無視してることにさっき気付いた、おせえよ。
妄想って本当にとまることを知らないよね。
王子はきっと勉強できると思う。リンクは勉強できないと思う。そのかわりかなり運動神経良さそう。
アイクはそこそこやればできるのに授業中ずっと寝てそうなイメージ。
リンクは普通にコンビニとかでバイトできそうな気がする。
アイクは力仕事のほうが合ってる。
関係ないけど王子は絶対タートルネックがいいです。
リンクと王子は学ラン似合わない気がするのでブレザーの方がいい。

ついでにメタナイトは大学三年生あたりだといいな。
カービィはトゥーンと同い年かな。
なんでか自分の中でカービィはナルシストだというイメージがあります。
ストレンジプラスの巧美みたいな・・・だってアイドルだもん。
メタナイトはカービィに手を焼いて胃に穴でも開けばいいと思う。
デデデはノリ的に最強だと思います。自分の中で。

で、みんなの細かい家庭事情とか考えてるところまできました。
なんだろうパロって楽しいよね。止まらないよね。

ところで最近初めてデPのアレンジ曲聴いたんですけどかっこよすぎてぐうの音も出ません。
ビッグブリッジとFFTの曲と魔王決戦すばらしすぎてびびった。
新曲もすごい好みだったので更に、完璧すぎる。