忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/27 しかばね]
[04/26 はたーや]
[04/07 しかばね]
[04/03 たまご]
[03/30 しかばね]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しかばね
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ときわすれ

時忘れの迷宮のバトルBGMを初めて聞いたんですが
好きな曲のアレンジだらけで色々打ちのめされた。
・ハンターチャンスが壮大でかっこよくてもうどうすればいいのかわからない
・ビッグブリッヂは個人的にディシディアのアレンジより好きかも
・The Man with Machine Ganは何をどう変えてもかっこいい
・Force Your Wayのアレンジが聞ける日が来るとは思わなかった
・召喚獣バトルがえらいかっこいい、元々壮大なのに更に壮大になった
・決戦がものすごいことになってる
・戦闘シーン1の後半部分で何かが弾けた

基本好きな曲にバトルBGMが多いのでわっほほいです。
とくにハンターチャンスと召喚獣バトルと戦闘シーン1がわっしょいわっしょい
いきなりだけどなんで狩猟祭のときにしかかからないんだろう。
9はほんとにハンターチャンスが一番好きなのでテンション上がって困った。
やったことのあるFFの中で一番好きなのは6の決戦。
決戦でスーファミ世代のFFに興味を持ったといっても過言ではない。
壮大な音楽も良いけどあの電子音も劣らずいいですよね。
カービィの音楽とかすごい好きです、ハーフムーンとかメックアイとかVSマルクとか

1から4と11から13はやったことないけど
ゴルベーザ四天王とのバトルはかっこいいと思います。
3は悠久の風がすごい好きでDSで出たとき買おうと思ってたけど金なくて無理だったorz
2は反乱軍のテーマが好き、あと戦闘シーン1
グルグ火山の原曲聞いてみたい。

友達がとまりに来たときに7から10までのEDを一気に見せた。
7と10ってどう見てもハッピーエンドに見えないんですけどどうでしょう。
ミッドガルは結局はなくなっちゃうわけで・・・
ティーダはいなくなってしまうわけで・・・
9もまあビビ命な自分から見たら完全なハッピーとは言いがたいですけど
それでも結ばれて幸せで良いかなと
8はハッピーなのはいいんですけどスコールの笑顔はどう見ても怖い。
そんでゼルがかわいい。

レベル上げてからクジャに挑んだんですがびっくりするくらい弱かった。
リフレク倍返しつけてビビに自分に攻撃させたらリフレク貫通でもついてたのかビビが戦闘不能になった。
その後ジタンが死んだりジタンが死んだりビビが死んだりジタンが死んだりを繰り返して
その間ずっとダガーはバハムート連発しつつエーコは回復・・・とかやってたら勝った。
バハムートとジタンの攻撃強すぎた。
7から10みてやっぱりバハムートは9が一番かっこいいと思った。

秘密のリングのThe Palace that was Foundって曲がすんごい好きです。
というかソニック好きな曲が多すぎて困る。
His Worldはどんなバージョンでも素敵です。
それにしてもthe Palac(ryほんとかっこいい困る。

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form