忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/27 しかばね]
[04/26 はたーや]
[04/07 しかばね]
[04/03 たまご]
[03/30 しかばね]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
しかばね
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太陽は昇る



久しぶりに描いたらまったく描けなくなってました。

ベヨネッタの音楽聴いてたら大神のEDがみたくなったので
某動画のモバイルの方で見てたんですが
なんであんなに泣けるんでしょうね、理解できない。
そんで太陽は昇るはなんであんなに涙腺破壊が激しいんでしょうね。
ピアノバージョンもやばいよね。
Wiiででたのは買ってないけどDSの新作は何があっても買う。
アマテラスさまの御姿が愛らしすぎるのでまともにプレイできる気がまったくしません。
それにしてもアマテラスさまはなぜあんなに美しいのか。
そしてウシワカが可愛さあまって憎さ百倍です、特にED。

大神から獣系好きになったと言ってもおかしくない。
獣のサマイクルとカイポクすごいかわいい。もちろんピリカもかわいい。
オキクルミはかっこいい。
ケモナー?なの?わからぬ・・・
ケルベロスとかイヌガミとかすごいかわいいよね。ドゥンはかっこいいよね。
とにかく犬猫が好きなんです。


あとものすごくベヨネッタやりたい。
PS3の方が良いのかXboxの方が良いのかわからない。
とにかくバイトしよう。
PR

ときわすれ

時忘れの迷宮のバトルBGMを初めて聞いたんですが
好きな曲のアレンジだらけで色々打ちのめされた。
・ハンターチャンスが壮大でかっこよくてもうどうすればいいのかわからない
・ビッグブリッヂは個人的にディシディアのアレンジより好きかも
・The Man with Machine Ganは何をどう変えてもかっこいい
・Force Your Wayのアレンジが聞ける日が来るとは思わなかった
・召喚獣バトルがえらいかっこいい、元々壮大なのに更に壮大になった
・決戦がものすごいことになってる
・戦闘シーン1の後半部分で何かが弾けた

基本好きな曲にバトルBGMが多いのでわっほほいです。
とくにハンターチャンスと召喚獣バトルと戦闘シーン1がわっしょいわっしょい
いきなりだけどなんで狩猟祭のときにしかかからないんだろう。
9はほんとにハンターチャンスが一番好きなのでテンション上がって困った。
やったことのあるFFの中で一番好きなのは6の決戦。
決戦でスーファミ世代のFFに興味を持ったといっても過言ではない。
壮大な音楽も良いけどあの電子音も劣らずいいですよね。
カービィの音楽とかすごい好きです、ハーフムーンとかメックアイとかVSマルクとか

1から4と11から13はやったことないけど
ゴルベーザ四天王とのバトルはかっこいいと思います。
3は悠久の風がすごい好きでDSで出たとき買おうと思ってたけど金なくて無理だったorz
2は反乱軍のテーマが好き、あと戦闘シーン1
グルグ火山の原曲聞いてみたい。

友達がとまりに来たときに7から10までのEDを一気に見せた。
7と10ってどう見てもハッピーエンドに見えないんですけどどうでしょう。
ミッドガルは結局はなくなっちゃうわけで・・・
ティーダはいなくなってしまうわけで・・・
9もまあビビ命な自分から見たら完全なハッピーとは言いがたいですけど
それでも結ばれて幸せで良いかなと
8はハッピーなのはいいんですけどスコールの笑顔はどう見ても怖い。
そんでゼルがかわいい。

レベル上げてからクジャに挑んだんですがびっくりするくらい弱かった。
リフレク倍返しつけてビビに自分に攻撃させたらリフレク貫通でもついてたのかビビが戦闘不能になった。
その後ジタンが死んだりジタンが死んだりビビが死んだりジタンが死んだりを繰り返して
その間ずっとダガーはバハムート連発しつつエーコは回復・・・とかやってたら勝った。
バハムートとジタンの攻撃強すぎた。
7から10みてやっぱりバハムートは9が一番かっこいいと思った。

秘密のリングのThe Palace that was Foundって曲がすんごい好きです。
というかソニック好きな曲が多すぎて困る。
His Worldはどんなバージョンでも素敵です。
それにしてもthe Palac(ryほんとかっこいい困る。

平成のエイリアン

今更ですが中毒性が計り知れない。

例のごとく寝れないので最近のことを。

ぺ4のドラマCDを買いました。
主人公と菜々子の為に買ったといっても過言ではない。
本当は隻眼化神の前編買おうと思ってたんですが
なかったので諦めました、うん。

※ネタバレがあるかも

正直主人公、もとい中の人が結構目当てだった。
何なんでしょうこのアルティメットイケメン。
ていうか声からなんか漏れてる。
イケメンオーラみたいなものが声とともに漏れてる。
あんまり長い台詞じゃなくても漏れてる。
感想箇条書き
・主雪主雪わっしょいわっしょい!
・クマかわいいです
・千枝ちゃん偉い偉すぎる
・完二がかわいい
・直斗のスカート羨ましすぎる
・一人だけ特典がおかしい主人公
・トラック10がご褒美


ドラマCD2
・全体的に菜々子祭り
・主人公1より喋る上にイケメンオーラ全開
・菜々子からチョコレートもらいたい(ただの願望)
・お、お兄ちゃんにも?主人公涙目
・陽介お兄ちゃんとか完二お兄ちゃんとかもう菜々子可愛すぎる
・堂島さんったら不器用
・怒る菜々子はゲーム内であんまり見なかったのでなんかハラハラ
・兄妹の可愛さが異常
・泣いちゃった菜々子が訳わからんくらいかわいい
・16歳に説教される堂島さん
・主人公も手伝ったのに餃子一つもあげない堂島さん
・菜々子からもらったものは誰にもあげない主人公
・↑血の繋がりを感じた
・それにしても主人公はモテる
・堂島親子テラピーだこれ
・主人公バレンタインが命日になりそうです
・直斗の手作りいいなあ
・ハバネロのチョコレートって存在するのかな
・金縛り体験談普通に噴いた
・主人公もう名前瀬多総司でいいじゃない


1はトラック10、2はトラック6と8と9ばっかり聞いてます。
本編のノリそのまんまだったので楽しい。
買って損はなかった。
ていうか主人公が喋るから損なんてないか。
うん、なみかわさん、好きです。

久々にディシディアやって
久々にトト様書いたら楽しくて困った。
トト様使って皇帝ボッコボコにしてたら
片想いしてるが故の照れ隠しなんだ!と思えてきた。
ブチ切れましたわー!(照れ)
うん何言ってんだか俺にもよくわからない。



ぱるぱるぱるぱる



姐さん超かっこいいどうもこんにちは(挨拶)
東方は勇パルの波が激しい、すごい激しい。
そういえば久しぶりにキャラソートをやってみました。

1    八雲紫
2    霊烏路空(おくう)
3    十六夜咲夜
4    水橋パルスィ
5    風見幽香
6    犬走椛
7    レミリア・スカーレット
8    藤原妹紅
9    星熊勇儀
10    博麗霊夢
11    寅丸星
12    霧雨魔理沙
13    西行寺幽々子
14    聖白蓮
15    ルナサ・プリズムリバー

勇パルもさることながらゆうかりんと椛の波もすさまじいです。
星ひじもいいよねマジでいいよねうわっほーい。
ゆかゆゆと星ひじは何か色々ツボです。わかりやすいですね。
どうでもいいけど最下位は穣子でした。ごめん。

それはおいといて姐さんマジでかっこいいどうしよう。
幻想郷一の男前が変動しそうなくらいかっこいい(幻想郷一男前なのは諏訪子だと思ってる)
着物で綺麗な姐さんも素敵なんだけど体操服ルックな姐さんが好きです。
本気になれば多分おくうより強いと思う。

パルスィは可愛い、真面目に可愛い。
金髪でとんがり耳って時点で見た目はどストライクなんですけど
嫉妬深いっていうのがもうたまらない。
姐さんに浮気の疑惑を毎日言ってそうです。一人で思い込んで暴走するタイプだと思う。
で毎回姐さんが冷静に疑惑をクラッシュして終了する。
寛容さは姐さん幻想郷で右に出るものは居ないと思ってる。

とにかく勇パルが好きなんだ、うん。
おそろいのピアスとかしてればいいと思った。
ただ単に自分がとんがり耳+ピアスが好きなだけです。
今思ったけどリンクはびびるくらい完璧少年だな(自分基準)

どうでもいいけど昨日眠れなくて6時くらいまで起きてて
目が覚めたら12時すぎてたという。
今からこんなんで大丈夫なのかなぁー

あまぎぃぃぃごぉぉぉえぇぇええ



Catsle聴いてると雪子がかきたくなります。
雪子美しいよ雪子。
女性陣で主人公に一番似合うのは雪子だと思います。
美形と美人、なんて麗しいお二人。
千枝ちゃんと直斗は完全に自分が好きだからです。
あ、でも雪子が嫌いなわけではないです。むしろ好き。
酔っ払った雪子の可愛さは異常。
主雪、花千枝でいいと思う。
一年生組はまとめて微笑ましいと思う。
こういうこと言うと結局みんな好きとか言い出すのが常です。
FF6とかディシディアとか、でも好きなものはすきだからしょ(ry

ところで明けましておめでとうございます。
ああもう2010年か…来年とかリアルP4年じゃないか…
来年神様のサプライズで自称特別捜査隊が空からふってくればいいのに。
年明け早々頭が沸いてますどうもこんばんわ(挨拶がごっちゃ)

どうでもいいけどGOLD LUSHはいいなあ、テンション上がる。
あとリモートコントローラーもいいですよ。
ところで今更ですがフジファブリックのボーカルさんが亡くなりましたね。
久しぶりに曲聴いてたら無駄に実感沸いてきて目から汗がでました。
いい曲をありがとう、ご冥福をお祈りします。

新年早々全然まとまらない日記だな。
きっと来年も再来年もずっとこんな感じです。